Finders Keepers 拾い物は貰い物 

As a child in Ireland, I was fascinated by stories of “wreckers” luring ships onto cliffs and then plundering the loot. That may have lead me to being a lawyer.

Donal Griffin family photograph / Artist supplied. “I am the boy in the white jumper, the other similar sized boy is my oldest mate Gerry Maher. Others are my Mum Freda, sister Deirdre and brother Brian.” ドーナル・グリフィンの家族写真/アーティスト提供 『私は白いセーターを着た少年で、もう一人の似たような背丈の少年は長年の友人Gerry Maherです。他は母のフレダ、妹のディアンドル、弟のブライアンです。』

There are not a huge number of photos of us as children but here is one from around 1981. I am not sure who took it but I guess my Dad as the camera was his and we would not dare use it. There are very few prints of us but hundreds of “slides”. That sounds great in that you get to have a “slide show” but we rarely did.

The discovery by Mayu Kanamori of bags full of photographs raises some interesting legal questions, none of which include salvage unless the bags were  reclaimed from the sea. “Finders Keepers” is not just a childish claim but an actual law of salvage recognised in international and Australian law. It refers to the discovery of valuables with no apparent owner.

Photograph #245 is entitled “Dreamland Entry Commemoration 38.11. 17” (17th November, 1963)”. Many of the children have treasure in the form of lunch boxes. If that is the most recent photograph, it seems likely that the photographer is in their 80s or may have passed away. Perhaps they gave the photographs to one of the children in that photograph, who would be in their 60s now. Those children might remember Dreamworld as being more exciting than it looks.

Untitled.Showa Found Photograph # 245 ファウンドフォト# 245 Photographer Unknown 撮影者不明

The photographs are also of legal interest. The photographs were probably possessions of a person who has died or sold or given them away. If they gave them away or sold them, title to the mechanical images would have passed to their estate or the person to whom they were sold or given. There could be many different owners and different photographers but more likely, as they were together, there was one lone owner.

Title to the copyright in the photographs would have been retained by the photographer unless they were paid to take them or had otherwise assigned copyright to the possessor of the photographs. The photographer, as copyright owner, can dictate terms for reproducing their work including where their photographs may appear and for how long. Copyright owners have an exclusive right to reproduce (eg. making prints), publish (make copies available to the public for the first time) and communicate the photo to the public (eg. putting it on a website).

The photographer has personal legal rights known as moral rights which include the right to be named as the photographer, not to be falsely named and for the photograph not to be altered in certain ways. Unless there is reason to think otherwise, we can assume that the owner of the photographs was also the photographer.

The presence of photographs in a flea market suggests someone has given them away and this usually happens after a death. If they died with a Will, that document will determine the ownership of the photographs. If there was no Will, the law of intestacy in whichever State or Territory they were domiciled applies. In the State of New South Wales, the Will would name an executor and, subject to the terms of the Will, their entire estate vests into the executor from the date of death. In my experience, people usually leave personal possessions to a spouse or children. Sometimes they are specific, “to John my books, to Anne my jewellery” etc. That person usually sifts through the items, keeps what they want and gives the rest away or has a garage sale. It is unusual that they are rescued by someone who appreciates them or even looks at them.

If the owner did not have a Will, it is much more complicated and there are different laws in each State and Territory in Australia and the assets would be split among relatives and the spouse would most likely get the photographs. The interesting part, to a lawyer, is if there was no next of kin the official Trustee in that State would be the administrator and ultimate owner. A public servant may have dumped them at the market.

Treasure is exciting but usually it is just stuff or junk, or as lawyers call them “chattels”, “personalty”, “personal effects”, “personal possessions” and other terms (all with different definitions so that people can fight over whether a rare family photo, winning lotto ticket or an old cracked plate is an item that passes to one person rather than another).

If the photographs were just handed to the person in the flea market without any thought as to the legal process, that person could be sued for meddling with the Estate. If the photographs are found to have financial value, we could have a Finding Vivian Maier situation. If there was a claim, it is helpful that the photographs were found in Geelong because, “pictures and prints” are included in “personal chattels” (as well as carriages and horse stable furniture!) under section 5 of the Administration and Probate Act 1958 (VIC). They are not specifically included in the legislation in other States.

If the photographs were valuable, the photographer should have appointed a literary or artistic executor whose role would be to call in those assets and ensure they were in the best hands. We should be grateful that the photographs were found by Mayu and not thrown into the sea. Fortunately for us, the photographs are in the best hands. Treasure exists because someone brings value to it. I awake from my legal daydream and remember it feels good that our attention is valued by someone, even if we never meet them.

One person’s treasure is another person’s rubbish. Now that I have grown out of most of my childish ways and travelled to Australia, the idea of a windfall still appeals, especially if no-one got deliberately hurt. My inner child secretly enjoyed picking and eating a grape in a supermarket, before COVID of course.

I look at the snowman in the above photograph but I think about my Dad. Just like the snowman, photographers can be elusive.

 

アイルランドで育った私は子供の頃、船を崖におびき寄せては略奪する『レッカーズ』と呼ばれた人達の物語に魅了されていた。それが弁護士になるきっかけになったと言えるかもしれない。

子供の頃の写真はあまり多く持ち合わせていないが、これは1981年頃のものだ。誰が撮ったのか覚えていないが、カメラは父のものだったので、多分父だと思う。私たちにはそれを使う勇気がなかった。プリントはほとんどなかったが、何百ものスライドはあった。スライドショー を行うことができれば、それは素晴らしいことだと思うが、ほとんどそのような機会はなかった。

金森マユさんが写真の入った袋を発見したことは、いくつか興味深い法的問題を提起するが、その袋が海から回収されたものでない限り『サルベージ』とは言えない。『拾い物は貰い物』は子供じみた主張ではなく、国際法やオーストラリア法で認められている『サルベージ』に関する実際の法律である。この法律は、明らかな所有者のいない貴重品の発見にも適用される。

#245の写真は『ドリームランド入園記念38.11. 17』(1963年11月17日)」とある。お弁当箱というお宝を持っている子が多い。これが最新の写真だとすると、撮影者は80代か、もう亡くなっている可能性もある。もしかしたら、写っている子どもの一人(その人も今は60代ぐらいだろうか)にプレゼントした写真かもしれない。この写真の子供たちとって、ドリームワールドは今見るより刺激的で強く記憶に刻まれていることだろう。

写真は法的にも興味深い。おそらく故人の所有物であったか、あるいは売却・譲渡された人の所有物であったと思われる。所有者がそれらを手放したり、売却した場合、画像の所有権は彼らの遺産の一部となるか、それらが売られたり贈与されたりすれば、それを譲り受けた人に権利が移る。所有者や写真家は何人もいたかもしれないが、一緒にあったものなので、所有者は一人だった可能性が高い。

撮影料金が支払われるか著作権を譲渡しない限り、写真の著作権は写真家が保持する。写真家は著作権所有者として、自分の写真がどこにどのくらいの期間表示されるかを含め、自分の作品を複製するための条件を指示することができる。著作権所有者としての写真家は、複製(例:プリント)、出版(初回複製を一般に公開)、及び写真を一般に伝える(例:ウェブサイトに掲載)権利を独占的に所有している。写真家には著作者人格権として知られる個人的な法的権利もあり、これには写真家の氏名表示の権利、名義に偽りがないようにしたり、写真をどのような方法によってでも改変させない権利などが含まれる。よほどの理由がない限り、写真の所有者が撮影者でもあったと考えることがでる。

フリーマーケットに写真があるということは、誰かが写真を手放したことを示唆しており、こういうことは通常、死後に起こることだろう。遺言書があれば、それが写真の所有権を決定する。遺言書がなかった場合は、故人が居住していた州または準州の無遺言相続法が適用される。ニューサウスウェールズ州では、遺言書に遺言執行者が記載されており、遺言書の条件に従って死亡日から全財産が遺言執行者に帰属することになっている。私の経験では、通常、個人財産を配偶者や子供に残すことが多い。時には『ジョンには私の本を、アンには私の宝石類を』などと具体的な内容になっていることもある。受取人は通常、その中から必要なものを選んで、残りのものを手放すかガレージセールを行う。そのように処分されたものに目を止め、価値を見出し救出してくれる人がいるというのは大変珍しい出来事だ。

所有者が遺言書を残さなかった場合はさらに複雑で、オーストラリアの各州と準州で法律が異なり、遺産は親族間で分配され、配偶者が写真を受け取る可能性が高い。弁護士にとって興味深いのは、近親者がいない場合、その州の公的な受託者が管理者となり、最終的な所有者となる。その場合には、担当の公務員が市場に捨てたのかもしれない。

だれでも宝物には興奮を誘われる。だが、通常それらは単なる物やガラクタと言われるだろう。 しかし、弁護士はそれらを 『家財』『動産』 『私物』『個人所有物 』やその他の用語を使用する。(珍しい家族写真であろうが、宝くじの当選券や古いひび割れた皿であろうが、物として誰にそれが受け渡されるかなどのことを法的権利を争うことができるように、全て異なる定義を持っている)。

法的手続きを踏まずに写真がフリーマーケットの人物に 渡されたとすると、 その人物は 遺産相続の侵害で 訴えられるかもしれない。写真に金銭的な価値があることがわかれば、『ヴィヴィアン・マイヤーを探して』のような状況になりかねない。もし申し立てがあった場合、写真がジーロングで発見されたことは幸運である。なぜなら他州の法律では『写真とプリント』は特に含まれていないが、ビクトリア州では1958年の管財検認法第5条の『個人の動』」(馬車や馬小屋の家具と同様!)に『写真とプリント』が含まれているからだ。

写真に価値があるのであれば、写真家は『文学または芸術作品執行者』を任命すべきであり、その人の役割はそれらの遺産を引き取り、それらが最善の者の手に渡るように計らうことだ。私たちは、写真が金森マユによって発見され、海に捨てられなかったことに感謝しなければならない。幸いなことに、写真は最善の者の手に渡った。誰かが価値を見出してくれるからこそ、宝物は存在する。法律に関わるよしなし事という白昼夢から目覚めると、たとえそれが一度も会うことない人にでも、誰かが我々の気配りに注意を向け、それを大切にしてくれていることはとても嬉しいことだという思いに満たされる。

ある人の宝は別の人のゴミ。子供じみた自分を抜け出し大人になってオーストラリアに渡った今でも、人を故意に傷つけさえしなければちょっとした儲け話は魅力的だ。もちろん新型コロナ以前だが、私のインナーチャイルド『内なる子供じみた自分』はスーパーでブドウを摘んで食べることを密かに楽しんでいた。

冒頭に出した雪だるまを見ていると、父のことが頭に浮かんでくる。雪だるまと同じように、写真家は捉えどころのない存在になりうる。

Posted July 2020
投稿日 2020年7月

 

Donal Griffin
ドーナル・グリフィン

Donal Griffin / Artist supplied ドーナル・グリフィン/アーティスト提供

Donal Griffin / Artist supplied ドーナル・グリフィン/アーティスト提供

Donal Griffin, Principal, Legacy Law Pty Limited is admitted as a lawyer in New South Wales and Ireland and has over 25 years’ experience. He has documented some of his experiences on “what is a life” into a book called An Irish Book of Living and Dying. With a Masters in Wills and Estates, Donal practices as a lawyer in the areas of asset protection, estate planning, estate litigation, family trusts and business succession planning. The big law firms use him for personal legal work and he is known as “the lawyer’s lawyer”. Legacy Law offer a relationship to their clients and not just a transaction. This alone differentiates them from many other firms and gives clients peace of mind. The service is so high-touch that he offers to haunt the children of clients and be an advocate for those who get old.

Legacy Law Website: https://www.legacylaw.com.au/

ドーナル・グリフィン:25年以上の弁護士経験があるレガシー法律事務所の首席弁護士。ニューサウスウェールズ州とアイルランドの弁護士資格を持つ。遺言と遺産相続の修士号を持ち、資産保護、遺産及び相続計画、遺産訴訟、家族信託、事業承継計画の分野の弁護士として活動している。大手法律事務所の個別的な法律相談を受け付け、『弁護士の弁護士 』として知られている。レガシー法律事務所は、単なる取引だけではなくクライアントとの人間関係を重視したサービスを提供している。その点で他の多くの法律事務所とは一線を画しており、クライアントに安心感を与えている。クライアントの子孫に絶えず寄り添う細やかなサービスを提供しており、年齢を重ねた人達のための擁護者である。

現在、ドーナルは自分の経験を生かした人生論をまとめた著書『An Irish Book of Living and Dying』の著者である。

レガシー法律事務所ウェブサイト:https://www.legacylaw.com.au/

Share this