In times of lockdown, it is apt to find ways to transfer our projects online, and Chie has come to the rescue yet again. ロックダウン時には、プロジェクトをオンライン化するのが相応しい。稚恵さんがまたもや救助に来てくれた。

In times of lockdown, it is apt to find ways to transfer our projects online, and Chie has come to the rescue yet again. ロックダウン時には、プロジェクトをオンライン化するのが相応しい。稚恵さんがまたもや救助に来てくれた。
In this time of lockdown, I am home in Sydney, quietly digitising and being encouraged by the optimism present in these photographs. そして、この自粛時に、自分はシドニーの自宅にて、これらの写真に込められた希望を静かにデジタル化しています。
What would the outcome be if the processes of asking and answering these questions involved many people? そして、これらの疑問を 自分だけではなく多くの人が一緒に考えるとすると、そのプロセスや結果はどう変化するだろうか。
What were these photographs doing in Geelong? 写真はなぜ日本を遠く離れたジーロングにあったのだろうか。